CATEGORY

ダーツ

外投げでのハプニング

21時近くなってやっと暗くなってきたフロリダからこんにちは。あややです。 今日は久しぶりにお外投げしているのですが、チーン💧となる出来事が。 コロナのせいで店内換気のため店内の至る所でサーキュレーターを回しており、ダーツ台の横でもサーキュレーターが回っていました。 サーキュレーターの右側で投げていたらスパイダーに当たってダーツがボードから弾かれ… サーキュレーターの中にダーツがイン! フライトとシ […]

アメリカ人のダーツ友達とレーティングの話をしてみた

お久しぶりの投稿です。こんにちは、あややです。 今日はアメリカ人のダーツ友達とレーティングの話をしたエピソードを書きたいと思います。 私の住むフロリダではほぼ100% Bull Shooter というマシーンです。ダーツライブもフェニックスもなく、一番近いダーツライブの置いてあるお店まで700キロ近く走らなければなりません。 そのせいかダーツライブやフェニックスという名前すら知らない人が結構います […]

ダーツを投げに行ってきました!

うだるような暑さのフロリダからこんにちは!あややです。 今日は息子さんが友達の家にお泊まりだというので、1ヶ月半ぶりにお外にダーツを投げに行ってきました! 感染者が毎日1万人ずつ増えているフロリダではCDCのガイドラインに沿っている所だけが開いています。 入店する時はマスクをしなければならないけれど、席に座ったらマスクを外して良いらしい。それ、意味ある?? ダーツを投げる時はマスク着用だけど、席に […]

目をつぶって投げたほうがいいかも?(笑)

毎日ものすごい晴れの日が続いているフロリダからこんにちは♪あややです。 ここ数日ダーツの手離れが悪くて、でも原因は分かっていて、どうしても入れたい気持ちが先に出てしまっているんですね。それでフォームが崩れたりダーツが手から離れなかったり…そこで腕を振ることに集中するためにまた目をつぶって投げて自分のナチュラルフォームを思い出すところからスタート。 迷ったら基本に立ち返ってイチから積み上げる地道な練 […]

[解明!]左に吹っ飛ぶ現象

こんにちはー。あややちゃんねるです。今年の梅雨は長いですね。 Twitterに書いたんですけど、数本に1本左に大きく吹っ飛ぶ現象にずっと悩んでいました。 左に手を払ってる訳でもないし、なんでなんだろー?って不思議だったんですけど… 解明! 左手の親指の爪が刻みに引っかかって、左側に押し出すような感じになっていたんです。どおりで爪がガリガリ削れていたわけです。早速左の親指の爪をザックリ切りました。か […]

[悲報]テディさんにあだ名をつけられた…

湿気でムシムシ、太陽はジリジリしているフロリダからこんにちは🤗 今日は手首が痛くてずっとリストバンドを着けて投げていたんです。 これを着けると当たり前ですけど手首の自由が利かないので、精度ガタ落ち😱😱😱😱 18時から23時まで投げていて、ずーっと1ビットズレばかり。泣きたくなりました。 それを見ていたテディさんは大笑いしながら私を「Ms. 1ホールアウト」と呼び始めました😭悲しみ… 今日は ブル2 […]

だもんさんからの宿題

日本はGoToキャンペーンで何かと大騒ぎなようですが、フロリダは今日も新規陽性患者数が1万人を超えております。実感はないですけどね。 さて、今日はDynastyのノリだもんさんとお話をさせていただきました。最近すごく可愛がっていただいてありがたい限りです😊 そんな今日、だもんさんから宿題を出されました〜。 “1ヶ月で100ハットトリックを達成する“ ダーツの上手い人にとっては大したことがないかもし […]

テディさんのテスト

そろそろ梅雨明けが待ち遠しいですね!こんにちは、あややです。 1日の終わりにテディさん(旦那)が私をテストします。テディさんの言うナンバーに入れられたらOK😊 70%の精度でクリアというものです。 テスト内容は9に3本とか、T18に入れてとか、D20に入れてとか、バリエーション豊富に私をいじめようとしてきますwww 実はこのテスト、私が勝てばお皿洗いはテディさんがやることになるのでお皿洗いをしたく […]

全部のナンバーに入れるまで終われま10

こんにちは。あややです!フロリダは夜の23時を過ぎたところですが、外気温27℃で熱帯夜です。暑い〜💦 さて、今日は私のルーティンを1つご紹介します。その名も「全部のナンバーに入れるまで終われま10」です(ベタすぎるw)。 1から順に3本入ったら次のナンバー…20までいったらブルに移動してハットトリックで終了です。トリプルやダブルの縛りをするほどの技術はまだないので、とりあえず3本入れたら次…という […]

目をつぶってダーツを投げて見えてくるもの

今日も朝から屋根のドンガラガッシャンで目が覚めました、こんにちは。早く屋根の補強工事が終わってくれないかしら…とここ最近毎日思っています💦 今日は少しダーツの調子が悪くて、そんな時に調子が悪い原因を探る、私が基本に立ち返る方法を書きたいと思います。 方法は簡単。「目をつぶってダーツを投げる」これだけです。私はこれをブラインドスローと呼んでいます。 視覚的な情報が邪魔をして、どうしてもボードの前に立 […]