あややってどんな人?

こんにちは。あややです。One80 のプロモーションプレイヤーに選ばれましたので、まずは私を知っていただくために自己紹介をします。

住まいはアメリカ合衆国のフロリダ州で、アメリカ人の夫テディさん(仮名)とスカイくん(仮名)と暮らしています。

お料理とツイキャス巡りが趣味で、お料理は教室を主宰、ツイキャスは皆さんの配信を聞くだけではなく自分でもちょっとした配信をしています。舛岡プロのツイキャスにはコラボでも上がってOne80 コンビで皆さんとお話ししています。

日本語スペシャリストとして英語→日本語の翻訳もします。ボランティアでFacebookの日本語化を手伝っていましたが12ヶ月連続世界一をキープ。

週に3回はローカルのデイリートーナメントに参加するため練習の毎日です。(現在はコロナの影響でトーナメント中止ですが。)

家庭内ではZEROボードを使用。外投げの時は日本と違いフロリダにはダーツライブもフェニックスもほとんどなく、BullShooter というマシーンで投げています。

このBullShooterにはレーティングの概念がないのがびっくり!でも考えてみればハードダーツにはレーティングがありませんものね。ですから数字に縛られないダーツライフをフロリダでは楽しんでいます。

 BullShooterのギャラクシーというマシーンです。赤い光が眩しい(笑)

この度、プロモーションプレイヤーに任命頂きましたので、Black J21 の04が私の次のバレルになりました。

Black J21 04 はこちら

私が全4シリーズのうち04を選んだのはクセが少なく持ちやすそうだな、と思ったからです。

現在は左手で投げていますが、実は右利き…
数年前に右肘の靭帯を負傷してしまい、右でダーツを投げるのはドクターストップ。そこでサウスポーに転向しようと決めたものの、なかなか練習に身が入りませんでした。

しかし異国の地で友達を作るにはどうしたら良いかを考え、少しずつ少しずつダーツを練習して昨年からトーナメントに本格参戦するために本気の練習を再開しました。2019年は私のサウスポー元年です。

このブログではダーツのお話を中心に、アメリカ生活についても投稿していきたいと考えています。トーナメントの模様や、トーナメント中に起きたハプニングなどなど。

ダーツを始めたばかり、これから頑張ろうとしている皆さんと一緒に練習するダーツ友達な感覚でいられたら幸いです。

みなさん、これからどうぞよろしくお願いいたします。

最新情報をチェックしよう!

あややの最新記事8件