優勝したぞー!

今日のトーナメントは優勝!やったねー❣️

今日からマスクの着用が義務付けられました。ここで大問題発生!マスクしているとダーツが入らない😱😱😱😱😱フライトがマスクに当たるのん…ひぃ。

黒いユニフォームなので黒いマスクw

今日のトーナメント、全体的な内容はイマイチだったけれど、パートナーに助けられました。今日のパートナーはTodという25年ダーツをしている元プロプレイヤーです。

組合せが決まった時、彼が私に言いました。

1つめは、君は右利きだけど左で投げていて、しかも本格的に練習を始めて1年も経っていない。だから僕は君がものすごく打ってくれるなんて思ってない。ただボードに向かって自分のダーツをしなさい。チャレンジしなくていい。自分のダーツをしなさい。後は僕が何とかする。

2つめは、常に平常心でいなさい。上手く入ったとしてもハッピーにならない、入らなかったとしても悲しまない。常に平常心でいなさい。フラストレーションが溜まると良いことは何もない。

ゲームオン直後はこんな感じ。

初めの数試合、01は良いのだけどクリケットがズタボロ。それでも我慢に我慢を重ねて、パートナーが引っ張ってくれて何とか勝ち進む。

準決勝は恐竜みたいな大男たち。見た目の迫力で負けてるwww 01は変わらず1ブルキープしたけど落としてしまう。今日初めて01を落としたかも。今日のハイライトはクリケット。それまでズタボロだったのが突然覚醒(笑)パートナーがT20を6マーク、相手に19をオープンされたところで私が19をクローズ、18と17をオープンして9マーク。(やった!)

3レグ目はセパブルダブルアウトの501。パートナーがトンアベを出しつつ、私もトリプル1本はキープして2-1で決勝進出。

決勝は2-0でストレート勝ち。今日一番キツかったのは準決勝でした。

Tod に教えてもらったことをこれからも胸に刻んでダーツ人生を歩もうと思います。お疲れ様でした!

試合の時は髪の毛ひっつめポニーテール。

最新情報をチェックしよう!

ハウストーナメントの最新記事8件