毎日ものすごい晴れの日が続いているフロリダからこんにちは♪あややです。
ここ数日ダーツの手離れが悪くて、でも原因は分かっていて、どうしても入れたい気持ちが先に出てしまっているんですね。それでフォームが崩れたりダーツが手から離れなかったり…そこで腕を振ることに集中するためにまた目をつぶって投げて自分のナチュラルフォームを思い出すところからスタート。
迷ったら基本に立ち返ってイチから積み上げる地道な練習です。ダンスの練習みたいw
まずはブルに向かって投げてみる。

次にブルに投げて入ったら苦手な右側のT18-T15に投げてみる

もしかしてボードを見ないで投げた方が入るのかしら??むむむ?🤔
イップスが怖いので、しばらくは狙わない練習をしようと思います。なかなかダーツの道は険しいけど、頑張るもん💪